ふわり*どすん

浮いてるものはいずれ落ちるってこと。


マーモ杯から一週間が経過、次の企画がスタートしました。
その名も 「ネットサル・ドラフト杯」。 前回はそれぞれで確保できる時間の差が、トップチームの控えの数の差に繋がってしまったので、今回はそれを踏まえて企画しました。

概要
  • 期間中に育成したサルのみ使用可能
  • GK枠1+GK以外4でトップチームを編成
  • 3月中を目安にセーブデータを提出 アップローダー
  • お互いのサルの情報を把握する
  • 両者のサルを混ぜた後、交互に奪い合う (GKの独占禁止)
  • その後対戦 (動画アップ予定)

ちょっと手順が複雑かもしれませんが、このようなルールとなります。
やってみないことには分かりませんが、個人的には面白いルールに仕上がったなと思っています。というのも、私はただ強いだけのサルをひたすら目指すのが嫌なんですよ。


やっててつらいし、砂マジロ (時の砂+マルジロウ) が大正義すぎますもん。

前回のマーモ杯もそういった考えがあっての縛りだったんですが、今回もそれは同様です。
ただし趣向が変わり、 どれだけ強くてインチキなサルを作っても構わないけどそれが敵に渡った時のことを考えろよ?w というわけです。

たとえば、控えがいないことからエナドレが間違いなく刺さるんですが、それが自分の首を絞めることになる可能性を拭えないんですね。だからエナドレはやめておこう、他のステを下げてピーキーなサルにしてしまおう、といった 「新しい遊び方」 が生まれます。

僕の大好きな "時の砂" も、"ロングシューター" も無条件には手が出せません。
ここに私は面白さを感じているわけですね。加えてサル交換を活用できる点も評価したい。


禁止事項
  • 実機で可能な範囲において "禁止事項なし"


ヒャッハー!ルール無用の世紀末だぜぇー!!
間引き、状況再現、リセキャン、リセ爆、なんだって使っていいんだ。 好きに育成しろ!!!
そのかわり強いサル全部俺のな。


補足事項
というよりほとんど私信なんだけど。

  • 3月中目安だけど、早くてもいいし遅くなってもいい
  • サルの情報把握からドラフトまで最低1日は空けたい
  • ドラフトの後先はサイコロflash予定だったけど、別に抽選王でも
  • ドラフト後のセーブデータは私が作成、その後うpろだに
  • 今回も対戦は配信がメインで、動画は参考用がいいなー

そんな感じかな。

では良きネットサルライフを!
彼女できて即フラれイベきてもくじけるな!








管理者にだけ表示

トラックバックURL↓
http://hitsujikumo.blog.fc2.com/tb.php/163-04a6df6a