
僕が告知記事を書くの2年ぶりらしいです。
概要
- トップチームの12枠を参加人数で割った数がサル育成数
- 提出されたサルでトップチームを結成し、各自で最強の道に挑戦
- 勝ち負けではなく、情報交換などでどこまでいけるかがメインのつもりだけど
しいて言えば期間終了時点で、一番段位が高い人が勝ち - 今回はおまけで最後に「活躍したと思うサル」を3匹選んで投票するMVPをやる予定
今回は普段とは違い、運営による配信はありません。
トップチーム結成後は各自で挑戦してもらう形となり、個人での配信はお好きにどうぞという流れです。
最強の道に関しては、主催が用意した指定のチームたちを相手にしてもらいます。詳細に関しては育成期間終了時にセーブデータと共に公開するつもりです。
日程
- ~7/11 参加表明締め切り
- 7/11~25 育成期間
- 7/25~8/8 挑戦期間 (最終日付近に結果発表とMVP投票)
参加表明を締め切った後でないと提出数が確定しないため推奨こそしていませんが、別に締め切り前から育成しててもいいと思ってます。
参加表明に関しても、締め切り後であっても別に表明してくれていいと思ってます。提出数にズレは出ますが、参加者に飢えてるのでそのくらいなら受け入れますし、基本緩いです。
参加条件
- ネットサルを所持しており、セーブデータを提出できる (アップローダー)
- 主催から渡されたセーブデータで遊ぶため、ソフトに書き出しでもいいですが、手間的にはエミュレータが推奨されます
暫定的にですが このツイート にリプライを飛ばしていただくことで参加表明とします。
別に厳密なものではないので何かしら間違ってても大丈夫ですし、Twitterではなく おこしやすネットサル の掲示板や、このブログのコメ欄でもたぶん気づけます。
要するに伝わればなんでもいいってこと。
分かんないことあったらなんでも聞いてくれ。
7/25告知ぶんの追記
オールスター杯挑戦データをアップロードしました。スタメンがかける、サブ1がニギラソ、サブ2が73データとなります#ネットサル #ネットサルオールスター杯https://t.co/31qsOMAoKE
— かける (@AriesFelis) July 25, 2020
段位は初段からスタートで、対戦チームは二段から宇宙最強までの14チーム。この企画で到達できる最高段位は「史上最強」です#ネットサル #ネットサルオールスター杯
— かける (@AriesFelis) July 25, 2020
低段位から攻略していかなければならないなどのルールはなく、自由にやっていただいて構いませんが、強さ順で並べてるつもりなので、サルを成長させながら登っていくのがいいかもしれません#ネットサル #ネットサルオールスター杯
— かける (@AriesFelis) July 25, 2020
最終日付近にMVP投票を行うので、活躍したと思うサル3匹は意識しておいてください。3匹に1票ずつ投票で合算した結果により順位がつきます#ネットサル #ネットサルオールスター杯
— かける (@AriesFelis) July 25, 2020
トラックバックURL↓
http://hitsujikumo.blog.fc2.com/tb.php/181-5140de86